

郵便局広告でアピールしてくれた方の中から
抽選で合計720名さまにお祝いギフトをお届けします!


※賞品はお選びいただけません。A賞、B賞、C賞からいずれか1種類のみとなります。
※事前の通知なく賞品の内容・仕様・デザインに変更が生じる場合がございます。
予めご了承ください。
対象期間中に郵便局広告(※対象媒体いずれか1種以上)をお申込みのうえ、
本キャンペーン応募フォームよりエントリーしてくださった方を対象に、
抽選で計720名さまに賞品をプレゼントいたします。
※対象媒体:ポスター、パンフレット・チラシ、Aラック、サンプリング、イベントスペース、屋外広告、POボード、郵便窓口料金モニター、備品広告、サイネージ
※ただし、郵便局窓口でのお申込みに限ります。
※広告申込のうえ、上記方法でエントリーをされた方を対象とし、抽選を行います。
※郵便局広告の申込手続き前に、エントリーいただくことも可能です。
応募規約
応募規約 JPコミュニケーションズ株式会社(以下、当社といいます)が主催する「郵便局広告で、地元にアピールキャンペーン(以下、「本キャンペーン」といいます)」に応募される前に本規約をよくお読みになり、ご同意いただける場合に限りご応募ください。応募された場合、ご同意いただいたものとみなします。
キャンペーン名称 郵便局広告で、地元にアピールキャンペーン
キャンペーン概要 対象期間中にキャンペーン応募フォーム「https://www.jp-comm.jp/jimotoni_appeal/」よりエントリーの上、郵便局広告(※対象媒体いずれか1種以上)を郵便局窓口より申込してくださった方を対象に、抽選で合計720名様に賞品をプレゼントいたします。
※対象媒体:ポスター、パンフレット・チラシ、Aラック、サンプリング、イベントスペース、屋外広告、POボード、郵便窓口料金モニター、備品広告、サイネージ
※ただし、郵便局窓口でのお申込みに限ります。
キャンペーン期間 【前半】
●キャンペーン応募期間 2025年3月17日(月)12:00 ~ 6月30日(月)18:00
●抽選・賞品発送 7月中旬より順次
【後半】
●キャンペーン応募期間 2025年7月1日(火)9:00 ~ 9月30日(火)18:00
●抽選・賞品発送 11月上旬より順次
賞品 A賞:選べるカタログギフト1万円相当分 抽選で合計20名様
B賞:選べるカタログギフト5千円相当分 抽選で合計100名様
C賞:当社オリジナルキャラクター「ピーコ」ぬいぐるみストラップ 抽選で合計600名様
※賞品はお選びいただけません。A賞、B賞、C賞からいずれか1種類のみとなります。
※A賞、B賞は、システム料・送料・消費税を含んでおります。
※事前の通知なく賞品の内容・仕様・デザインに変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格 •本規約にご同意いただける方
※未成年の方は、本規約内容および応募されることについて法定代理人の事前のご同意がない場合はご応募いただけません。応募された場合は、法定代理人のご同意があったものとみなします。
•対象期間中にキャンペーン応募フォームよりエントリーの上、郵便局広告(対象媒体いずれか1種以上)を、郵便局窓口より申込してくださった方。
•連絡先および賞品の送付先が国内の方。
※当社および本キャンペーンの関係者は応募できません。
応募方法 ❶お近くの郵便局にて郵便局広告の申込手続きを行ってください。
❷本キャンペーンサイト「https://www.jp-comm.jp/jimotoni_appeal/」にアクセスし、必要事項をご入力の上、エントリーしてください。
※本キャンペーンでは、指定期間中に上記方法で郵便局窓口にて広告申込およびキャンペーンサイトからエントリーをされた方を対象とし、抽選を行います。
※郵便局広告の申込手続き前に、エントリーいただくことも可能です。
当選・賞品進呈 2025年7月中旬および11月上旬の2回に分けて、厳正な抽選を行い、当選者様を決定いたします。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※都合により、賞品の発送が遅れる場合がございます。
※賞品の進呈はお一人様1回限りとなります。
※ご登録住所の不備・ご不在等により、賞品をお受取りいただけなかった場合、当選は無効となります。また、再送はいたしかねます。
注意事項 •当社は、当社の都合により、本キャンペーンを変更・中止・終了する場合があります。
•本キャンペーンへのご応募、お問い合わせに伴う通信料等は、応募者様のご負担となります。
•当社は、以下の場合には、インターネットの利用その他の適切な方法により、事前に変更の内容並びにその効力発生時期を周知することで、本規約を変更することができるものとします。
—本規約の変更が、お客さまの一般の利益に適合するとき。
—本規約の変更が、変更前の規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
•本規約に定めのない事項については、当社の判断により決定します。
•応募者様は、本キャンペーンの運用について当社の運用方針に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
•当社が不正と判断した場合には、ご応募を無効といたします。
•ご応募の取り消しは承れません。
•本キャンペーンでは、賞品発送等に関して、当社及び業務委託先もしくは配送業者からご連絡させていただく場合があります。
•賞品の配送日時・配送方法・配送業者はご指定いただけません。
•ご自宅以外への賞品配送は承っておりません。
•当選通知後にご登録いただいた住所以外への配送は承れません。また、ご録住所の変更も承れません。転居等により住所変更があった場合、ご自身の責任において転送サービス等をご手配ください。
•賞品配送中に、応募者の責めに帰すべき事由によらず、賞品の紛失・破損等の問題が生じた場合には、当社において対応させていただきます。
•置き配等の受取りサービスのご利用により生じた、賞品到着後の紛失破損等につきまして、当社は一切の責任を負いません。
•本キャンペーン応募の前提となるインターネット接続、利用方法等に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。ご自身の責任と費用においてご準備ください。
•当選者様の権利を第三者に譲渡することはできません(当社で当選者様の名義変更を承ることもできません)。また、換金および他の賞品との交換も承れません。
•ネットオークション等での賞品の転売は固くお断りいたします。
•本キャンペーンの応募投稿に関連して応募者様と第三者との間に紛争が生じた場合に、応募者様は自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、当社に一切損害を与えないものとします。万一当社に損害を与えた場合、当該応募者に対し、損害賠償の請求ができるものとします。
•応募者様のご利用端末・OS・ブラウザ等のインターネット利用環境等により、ご応募いただけない場合もございます。
禁止事項 本キャンペーンへのご応募に際し、以下の行為を禁止します。
当社は、以下に該当する行為を行ったと判断した応募者様の応募資格、当選資格を無効とすることができるものといたします。
1.本規約に違反する行為
2.法令・条例に違反する行為、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
3.犯罪行為または不正行為に結びつく行為
4.当社・他人の著作権その他の知的財産権や肖像権、プライバシー権その他の権利または利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
5.当社・他人の名誉・信用を傷付け、信頼を毀損する行為
6.当社・他人に不利益または損害を与える行為
7.当社・他人を誹謗中傷する行為
8.他人の個人情報を開示する行為
9.他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
10.本キャンペーンを利用した営業行為、営利目的またはその準備を目的とした行為
11.本キャンペーンを利用した政治活動、選挙活動、宗教活動
12.本キャンペーンの運営を妨げる行為
13.その他当社が本キャンペーンの趣旨に照らして不適切と判断する行為
個人情報の取扱について (個人情報の利用目的)
パソコンやスマートデバイス等の機器を使用した、「郵便局広告で、地元にアピール(仮)」キャンペーンにおけるエントリーを行うことができるシステム(以下「本システム」という。)の利用に際し収集した個人情報(エントリー者情報、電話番号)は、本システムによるエントリー管理に関する事務処理以外には使用しません。詳細は当社プライバシーポリシーをご覧ください。
(個人情報の取扱い・第三者提供について)
1.本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、当個人情報を第三者に提供することはありません。
2.当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:経営管理部長 (連絡先は下記「個人情報苦情及び相談窓口」)
個人情報を与えなかった場合に生じる結果
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っておりません。
<個人情報苦情及び相談窓口>
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目2-4 京阪大手町ビル3階
JPコミュニケーションズ株式会社
個人情報保護管理者
経営管理部長
TEL:03-6837-7300
FAX:03-6837-7315
メール:privacy.az@jp-comm.jp
(受付時間 月曜日~金曜日 祝日を除く 10時~17時)
免責 1.本システムは、本システムに関する瑕疵(セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害を含みます。)がないこと、並びに安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性及び特定の目的への適合性を保証するものではありません。
2.エントリー者は、本システムの利用にあたり、必要となる通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随する全ての機器の準備及び回線利用契約の締結、インターネット接続サービスへの加入等について、自己の費用と責任において行うものとし、エントリー者が用いた通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器、電気通信回線、インターネット接続サービスなどの不具合等によって、エントリー者が本システムを受けられなかったとしても、システム運営責任者は何らの責任も負いません。
3.次の各号のいずれかに該当する場合、本システムの提供を中断することがあります。
①本システムの提供に必要なシステムやサーバー等の設備の一部もしくは全部につき、システム拡張、メンテナンス等を行うためこれらを停止させるとき
②本システムの提供に必要なシステムやサーバー等の設備の障害を補修するとき
③第三者からの不正アクセスを受けた場合等、システム運営責任者が、本システムを中断する合理的理由が認められると判断したとき
④天災、地変、疾病、公権力による命令・処分・指導等の非常事態が発生し、ないし発生するおそれがあるとき
⑤システム運営責任者が利用する電気通信設備の障害等、やむを得ない事由が生じたとき
⑥電気通信事業者が電気通信役務の提供を停止したとき
⑦その他、システム運営責任者が本システムの提供の全部又は一部を中止することが必要であると判断したとき
4.次の各号のいずれかに該当する場合、エントリー情報を削除することがあります。
①適用のある法令又は本規約若しくは個別に定めた利用条件に違反したとき
②反社会的勢力の構成員又はその関係者であるとき
③風説の流布、偽計、威力その他の不正な手段を用いて本システムの信用を毀損したとき
④①から③までに定めるものの他、エントリー者との信頼関係が失われた場合その他システム運営責任者がエントリー者による本システムの利用が適切でないと判断した場合
5.前二項の措置によって、エントリー者又は第三者に損害が発生したとしても、システム運営責任者は一切その責任を負いません。
管轄 本システムに起因又は関連してエントリー者との間に生じた紛争については日本法が適用され、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
その他 システム運営責任者は、本規約に定めるものの他必要な事項については、別に定めることとします。
本キャンペーンに関するお問い合わせ先 本キャンペーンに関する問い合わせは、JPコミュニケーションズ公式ホームページ内のお問い合せフォーム「https://www.jp-comm.jp/contacts/index02.html」にて承ります。なお、抽選や当選、商品に関する問い合わせには、一切お答えいたしかねますので、予めご了承ください。
※お問い合わせへのご返答にお時間を頂戴する場合もございます。予めご了承ください。
附則 この規約は、令和7年3月17日から適用します。